Recruit

どこにもない、新しい価値を創ろう。

CENTREは、店舗でのサービス提供を通して新しい価値を創ろうとしています。

それは、書籍の販売や、珈琲の提供だけではなく、お客様の人生が少しずつ変わっていくための場を創ることだと考えています。

CENTREは2021年7月で創業2年目に入り、挑戦はまだまだ続きます。

あなたが持っている多くの魅力や経験を、CENTREで発揮し、更に可能性を拡げてみませんか?

お客様に対する思いと行動が、私たちの変革の礎となります。

Recruit News

この度CENTREでは新たにお店で働くスタッフを募集いたします。

書店とカフェが融合する図書館のような落ち着いた空間でここでしかできない経験をしてみませんか。


下記ご確認くださいませ。


【ブックカフェStaff】 落ち着いた雰囲気◎大学生&20代活躍中◆ココでしかできない体験を!

大学生・20代活躍中♪穏やかで落ち着いた雰囲気でありながら、スタッフ同士連携を取りながらテキパキと働いています。

◾️給与:時給1110円以上+交通費規定支給

◾️雇用形態:アルバイト・パート

◾️勤務地:愛知県 名古屋市

◾️アクセス:名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩3分

◾️シフト:週2日以上 1日4時間以上


<<WEBで応募する>>


\書店+カフェ+イベントスペースが一つに/

図書館のような落ち着いた雰囲気で働こう!

新栄町駅から徒歩3分でアクセス◎

「お客様との関わり」を大切にお一人おひとりに寄り添った接客を心がけています。

未経験OK!

「人のために何かをすることが好き」という気持ちがあればOK◎

先輩みんな穏やかで優しい性格!丁寧にサポートします。


【注目ポイント】

新栄町駅から徒歩3分にある【CENTRE(センター)新栄】

読書、仕事、勉強にお使いいただけるお客様のための書店・カフェ・ワーク&イベントスペースです。

お席のご利用時間制限は無く、無線LAN、コンセントも完備◎

静かに集中してお過ごしになるお客様から、近隣のライブハウスの合間時間の休憩など、

様々なシーンでご利用いただいております。

CENTREならではのオリジナルホットサンドやカヌレをはじめとしたスイーツ、

美味しいドリンクメニューも充実!スタッフ割引でお得に食べられます♪


<お仕事内容>

お客様との接点を第一に考えていただきたいため…

入社後は商品知識が必要なレジからではなく、お客様と接するところからスタート!

▼例えば

*商品が出来上がったら「お待たせいたしました」と商品名を添えてお渡しする

*食べ終わった食器の回収やテーブル拭き

*お帰りになるお客様を「ありがとうございました」とお見送りする

など

接客の意識がついてきたら、だんだんとドリンク・フード作りにも挑戦!

商品に何が入っているかなどレシピの内容も把握できるようになったら、最終的にレジもお任せします。


<給与>

時給1110円以上+交通費規定支給

昇給あり

(高校生不可)

*試用期間なし

*スキルに応じて昇給チャンスあり/年4回(1月、4月、7月、10月)

*通信費手当支給(月額1000円)

-------------------------------------------

この度、お店のサービスのさらなる拡大と学生スタッフの卒業に伴い、新しいスタッフを募集させていただくことになりました。

一緒にホッとくつろげる時間を提供しませんか?

皆様からのご応募お待ちしております。

★人物重視の採用を行います★

面接ではリラックスしてお越しください◎

-------------------------------------------

支払方法:月1回

交通費:別途一部支給

※規定あり(月額上限2万円まで)


<勤務期間>

長期(3ヶ月以上)

【職場の雰囲気】

◇店長以外は全員女性で、約10名の方が活躍中!

◇半分は大学生、残りの半分は大体20代後半の方です。

◇1日の出勤は基本2人で回します(繁忙期は3~4人)

先輩スタッフはみんな穏やかで、人のために何かをすることが好きな優しい性格です◎

お客様からも

「店員さんのお気遣いがとてもありがたかったです。」

「接客も丁寧で、いい気分でお店を出ることができました。」などのお声をいただいております。


<待遇・福利厚生>

◇交通費規定支給(月額上限2万円まで)

◇スキルに応じて昇給チャンスあり/年4回(1月、4月、7月、10月)

◇通信費手当支給(月額1000円)

◇スタッフ割引あり(ドリンク・フードがお得になります)

◇エプロン貸し出し

◇社会保険完備

※髪色、ピアスは清潔感があり派手なもので無ければOK

※店内完全禁煙


<シフト・勤務時間>

週2日以上、1日4時間以上

【募集時間】

8:00~21:30

※営業時間は平日9:00~21:00、土日祝8:00~21:00

勤務時間や休日などは希望を考慮いたします!

◆月間50時間以上の出勤をお願いいたします。

◆土日祝は月半分以上の出勤をお願いいたします。

【勤務シフト例】

▼短時間での勤務も可能です!

9:00~14:00

11:00~16:00

17:30~21:30 など

▼しっかり働きたい方も歓迎です!

9:00~18:00(休憩1時間)

12:30~21:30(休憩1時間) など


■優しい先輩と安心のサポート体制■

先輩スタッフはみんな、人のことを考えて行動できる優しい性格。

店長の「お客様だけではなくスタッフのこともお客様だと思って、先輩は先輩なりのサービスをしましょう」という教えの下、年齢に関係なく先輩としてどういう行動をすべきかをみんな自分で考えることができています。

また、シフト制のため時間の都合上会わないスタッフ同士もいますが、同じ社内なのに「知らない人」となってほしくないため、アプリを通じて連絡が取れるようになっています。

日々仕事終わりに簡単なコメントや感想(今日はこんな1日でした/こういう失敗や発見がありました等)をみんなが見れるトークルームに投稿していただくことで、ご自身の振り返りや成長につながるだけでなく、先輩が後輩スタッフのサポートをしやすくなる、といった一人ひとりの成長を支える体制が整えられています。


■小さなお店ならではの魅力がいっぱい■

CENTREは小さなお店。

基本的に2人体制で回すため、一人ひとりが担う役割が大きいのも当店の特徴です。スタッフ同士コミュニケーションをとりながらそれぞれが自分の役割をしっかりと果たし、効率よく回せるようになることは、大きなやりがいにもつながります。

お仕事もお客様対応にはじまり、ドリンクやフード作り、レジ業務まで幅広く携われるので、活躍の場面をどんどん拡げることができます◎

スタッフは全員で約10名ほどなので、大人数の職場が苦手な方も安心して働けるのも嬉しいポイントです。


■スタッフ同士の連携がカギ■

静かなお店なのでお客様からはゆったりとした印象をもたれますが、その空間を提供する私たちスタッフ側は、てきぱきとした動きや判断力が求められます。カウンターの中では、いかにお客様に居心地よく過ごしてもらえるかを考え、スタッフ同士で常に連携を取って動いています。

また、当店のホットサンドはメディアや有名人の方にも紹介されるなど度々話題に上り、ご注文が集中することも!

ランチタイムにはホットサンドのご注文が続く時間帯もあり、できるだけ早くご提供するためにも、スタッフ同士の連携とてきぱきさがカギとなります。


■CENTREならではの体験■

ハンドドリップでのコーヒーの淹れ方やミルクのスチーム、エスプレッソの抽出など、カフェで働く上で必要な技術的なことも学べますが、CENTREだからこそ経験できることが他にも。

それは、書店+カフェ+イベントスペースならではの雰囲気!

店舗のスペースで週1回程度イベントをおこなっており

*ミュージシャンの方の演奏

*本の著者の方の出版記念トークライブ

*勉強になる講座・講演 など様々

普段とは違うお客様も来店され、いつもとは違った雰囲気の中で、アーティストの方や著者の方の想いに間近で触れたりすることができます。


<<WEBで応募する>>

仕事内容

CENTREには様々な仕事があります。

あなたには、「あなたが一番得意なこと」を仕事としていただきたいと思っています。

それがお客様にとって、チームにとっても最高の成果を生みます。

あたなの一番得意なことは何ですか?


■サービス

 お客様対応・店舗改善・清掃・チームワーク

■書籍 

 情報収集・マーケティング・商品選定・仕入・販売・在庫管理・動向分析・販促・情報発信

■カフェ

 情報収集・マーケティング・新商品開発・商材仕入・調理、提供・動向分析・改善・情報発信

■イベント

 情報収集・マーケティング・企画立案・情報発信・集客・設営・運営・効果検証

■マネジメント

 人材育成・チーム運営・計数管理

■サポート

 総務・法務・人事・経理

特徴

CENTREには、「雇用形態」という概念がありません。

お客様の目線に立てば、「アルバイトだから」「正社員だから」という立場に意味はないからです。

同時に、チームの目線でも「アルバイトだからこの程度でよい」という考え方も、ありません。


年齢性別関係なく全てのスタッフが、その能力や成果によって基本となる給与が決定すると共に、生活の中の時間からどの程度お仕事に提供していただけるか、ひとりひとりの事情から話し合って決めていきます。

フルタイム(週5日及び8時間勤務)でも、副業や兼業とのバランスを取っても、育児や介護とのバランスを取っても、学業とのバランスをとっても、それは個人個人の自由だと考えています。

私たちとお約束していただける時間、あなた史上最高のパフォーマンスを発揮していただければと思います。


CENTREは、「同一労働同一賃金」を自然なかたちで達成したいと考えています。

求める人材

・お客様やチームの目線に立って、物事を思考できる方

・自らを奮い立たせ、努力・進化できる方

・地道な努力を続け、当たり前のことを当たり前に実行できる方

勤務時の服装

CENTREでは、会社から貸与させていただくエプロンをご着用いただきます。

服装の基本ルールとしては、

1)頭から足元まで、清潔感を最重要視する。

2)上半身は「黒」を基調とする。

3)下半身は膝の隠れる丈のものとする。

を守っていただき、下記の個別注意点をご確認の上、自分らしさを表現して下さい。


【頭髪(明るさ・色)】明るさの規定はありません。色彩は事前にご相談ください。

【頭髪(長さ)】結べる長さの場合はヘアゴム等で結んでいただきます。

【メイク】清潔感のあるメイク。

【アクセサリー】腕時計は控える。

【ひげ】手入れを入念に、清潔に保つ。

【ネイル】爪を短く清潔に保っており、水まわりの業務に耐えうるもの。

【服装】上半身は「黒」を基調、下半身は膝が隠れる丈のもの。

FAQ

Q.必要な経験はありますか?

A.お客様と接し、穏やかなコミュニケーションを取ることが重要ですので、対面や電話等のケースを問わず、接客経験があると望ましいと考えます。書店やカフェでの勤務経験は大切な要素ではありますが、経験したことのないことへのチャレンジ精神の有無をより重視いたします。


Q.応募はどのように行えばよいですか?

A.マイナビ求人ページより、エントリーをお願い致します。エントリー後、面接日の設定のため当社からご連絡させていただきます。


Q.応募の条件はありますか?

A.以下の4点を満たす方のご応募をお待ちしております。

①18歳以上の方

②CENTREへのご来店経験がある方

③月間50時間以上の勤務時間が確保可能な方

④土日祝について半分以上出勤可能な方


Q.評価の基準はなんですか?

A.毎日取り組む業務の状況のほか、当社で大切にしている価値観「①お客様起点で考える、②自らを成長させる、③当たり前のことを実行する」の行動への反映、チーム内からの評価、短期目標の実現、土日祝などの繁忙時期への出勤状況を総合的に評価に反映いたします。当社は3か月に一度振り返りを行い、昇給もその都度行われます。


Q.学業や副業・兼業、育児や介護との両立はできますか?

A.当社は、ひとりひとりのライフステージに沿った働き方をしていただけるよう努めています。様々な事情でフルタイム勤務が難しい方でも、ご相談に応じます。当社の給与は「ご本人の能力や経験・責任」×「働き方」で決定しております。働き方や勤務時間に影響されず、まずはすべてのスタッフが同一の賃金テーブル上で「能力や経験・責任」に沿って基本給与を決定し、ライフステージに合った「働き方」に応じた勤務時間に沿って、支給額に調整を加えます。年齢性別問わず、スタッフ全員が働きがいを感じていただけるよう、CENTREは同一労働同一賃金を自然なかたちで達成したいと考えています。


Q.転勤はありますか?

A.『CENTRE』は新栄の店舗が1店舗目であり、現時点で転勤等はございません。


Q.給与はどのようにして支払われますか?

A.月末締め、翌月20日に指定の口座へお振込みいたします。


Q.交通費は支給されますか?

A.月額20,000円を限度に、ご自宅から店舗までの合理的な通勤経路による定期代相当額をお支払いいたします。自転車やバイク等による通勤に関しても距離に応じて手当をお支払いいたします。


Q.社会保険には加入できますか?

A.雇用保険、健康保険、厚生年金等それぞれ法定の加入条件を満たす勤務をしていただく際は、加入手続きをさせていただきます。


Q.勤務シフトはどのような時間ですか?

A.フルタイム勤務の一例では、早番は9:00~18:00、遅番は12:30~21:30が一般的なシフトとなります。勤務可能時間に応じて、相談に応じさせていただきます。


Q.勤務シフトの要望は可能ですか?

A.翌月1か月の希望シフトを提出いただき、それを元に勤務シフトの作成を行います。

エントリー・お問合せ

【求人エントリー】

マイナビ CENTRE求人エントリーサイトへ


【お問い合わせ】

① Eメール:recruit@centre.nagoya

 CENTRE公式インスタグラムDM:@centre.nagoya

③ 店舗へお電話:052-228-8659

までお問合せください。

ご応募、お待ちしております。

採用担当:株式会社Centre 河合