『ひとりひとりが、自分の道を拓けるように。』
7月1日にCENTREは開業5周年を迎え、多くのお客様に温かいお言葉を頂戴しました。改めて、心より御礼申し上げます。私にとっての大切なこの場所が、皆様の人生のお役に立てること。それが何より嬉しく、励みになっています。
CENTREは、ひとりひとりの力強い意志を、静かに支える場所です。
店内のカフェでは時間制限なく、読書や勉強・お仕事などに取り組んでいただけます。時にはぼーっと外を眺めたり、考えを巡らすだけの日があってもいいかもしれません。カフェでの静かな時間がお好きなお客様が集まるため、店内は穏やかで落ち着いた時間が多くございます。長居に遠慮は無用です。読書も、勉強も、考え事も、ぼんやりとすることも。そんな時間そのものが、CENTREが大切にしたい価値なのです。
本棚には私が選んだお客様のための「様々な人の、様々な経験、様々な考え、様々な知識が記された書籍」が並べてあります。それらの書籍は、全て自由にお読みいただけるほか、ご購入も可能です。お客様それぞれのタイミングに、出会うべき一冊があります。それが店舗ロゴに込めた「books for each and every one」です。
疲れたら、CENTREオリジナルブレンドの珈琲や、パティシエが手作りするカヌレ、名物となった白玉あんこのホットサンドなどをお楽しみください。CENTREのスタッフがひとつひとつ丁寧に準備致します。飲食の楽しみも、CENTREの欠かせない要素のひとつです。
それらのサービスは全て、お客様の毎日をお支えするためにあります。
お仕事や学校、取り組んでいること、目指すべき目標、果たすべき役割、様々あると思いますが、CENTREをご利用いただくことでそのお役に立つことが店舗の使命であり、存在価値です。様々な背景を持ち、様々な目標を持つ人が行き交うCENTREで少しでも多くの価値を得て、自らの道を切り拓いていって欲しい、それがここを創った私の果たすべき役割です。
お客様から、「転職することになった」「新しい生活が始まる」「こんなことを始めた」というお話をいただくことがあり、そのように心を開いていただけることを大変有り難く思います。これからもCENTREは皆様の味方です。
私はこれからも、CENTREを通じてすべてのお客様やスタッフにできる限りの価値を提供し、それぞれの向かうべき道へ見送っていきたいと思います。
ひとりひとりが、自分の道を拓けますように。
0コメント